HOME > 施工事例:コーティング > レクサス GS ヘッドライトコーティング
施工前です。 くすんで透明度が低くなっているのがわかります。
今回は内側にもくもりが出ているため、すっきり透明には戻らない可能性があることを伝えましたが、表面が劣化しているのも確かですので、劣化の進行を予防する意味で施工をいたしました。
ハイビームのレンズに道具がうまく入らないためフロントバンパーを外します。
ボンネットを開けたまま作業するため、エンジンルームに粉塵が入るのを防ぐため養生します。
傷んだトップコートを剥がし、専用のツールで磨きこんでいきます。
コーティング剤を塗布し、60℃で30分焼付けして完成です。
施工後ですが、今回は内側のくもりがあるため驚くほどきれいにはなっていませんが、施工前よりはスッキリしました。
今回はリフレッシュより、劣化予防のコーティングでした。 事前の打ち合わせで仕上がりについてご説明いたしますが、内側のくもりはとれませんのでご了承ください。 作業効率のためバンパーを外すこともありますが、その場合の追加料金などは必要ありません。 作業日数は1日
〒719-0231 岡山県浅口市鴨方町小坂西4271-1 TEL 0865-45-8660 FAX 0865-45-8661 岡山県公安委員会 第721110021747号
■ 営業日
■ 定休日
施工前です。 くすんで透明度が低くなっているのがわかります。